月を歩く。

月面を歩くように、ふわふわと。偏り具合が気持ち悪いですよ。

滝本晃司「下北水中ライブ Vol.146」(@下北沢lete/2016.09.19)

f:id:meimei0430:20160920222739j:plain

f:id:meimei0430:20160920222748j:plain

f:id:meimei0430:20160920222757j:plain

01.雨の日の午後
02.雨のイキモノ
03.さよならおひさま
04.日傘をさしたカブト虫
05.レインコート
06.つづくことつづくとこ(uk)
07.お月さん(uk)
08.空の下(uk)

〜休憩〜

09.ここ
10.自転車にのって
11.ハダシの足音
12.ダダ
13.空色
14.サーカスの日
15.星を食べる
16.パルテノン銀座通り

〜アンコール1〜
17.とかげ
18.また雨のうた

〜アンコール2〜
19.タイトル未定曲(うたうっていいな)

この日はざんざか大雨。看板も消えかかっています。
「雨の中、来てくれてありがとうございます。
でも俺も大変な思い(大荷物)をして来ているので、お互いさまですね(笑)」
確かに。ありがとうございます(笑)。

月のうたシリーズは、もうおしまい。
この夜は雨のうた多め。新鮮な気持ちで歌えたそうです(笑)。

「カビ、生えない?」
久しぶりに出した皮のカバンにカビが生えていたとか。(ベースでなくて?)
「そういえば、カビのうたを歌ってるひとがいるよ。カビ、カビ、カビ〜♪って」
オツベルさんですね♪ またツーマン、観たいな。

大阪・京都のご報告。
京都では時間があったから、暑い中歩きまわっていたというお話。
すべり台やペッ景の写真を撮りまくっていたとか。拝見したいなぁ。

写真の通り、ニヒル牛「青と青展」で出品されたポスター3種、追加で販売されていますが、大阪・京都でもお持ちになっていたという、販促用パネルが飾られていました。
大阪で、若い男性がどれにするかをものすごく悩んでいて、結果「ハーイ」にしたそうです。何故それにしたのかを訊いたところ、「オオスカシバが一番多かったから」とのこと。なるほど、そこでしたか。
私もニヒル牛での初日に、「ハーイ」を買いました。
ずっと以前のカレンダーのイラストのひとつに、ものすごく好きなアングルのイラストがありまして、それが使われていたのです。
ちなみにポスターは、「ハーイ」「あのね」「いいよ」の3種。

大阪で物販の時に、滝本さんはウクレレを弾いていたそうです。
京都ではなかったので羨ましく思っていたのですが、この夜にウクレレ弾きの販売員さんと遭遇できました♪
しかも友だちがツーショット写真を撮っていただく時も、ウクレレ持ってノリノリで弾いていらっしゃる! すてきです。


たまには曲のことなど。
「日傘をさしたカブト虫」を、最近よく聴いている気がします。
この曲、アルバムで聴いた時はそうでもなかったんですけど、ライブでアレンジが加えられたものを聴くようになって、大好きになりました。
特にここ最近の、終わりの方の音色の動きが好きです。
ライブはこういったことが多いです。やはりアレンジがアルバムとは異なるわけで、時折実験的なこともされている。これを楽しむのが、たまらなく好きです。
この夜の「日傘をさしたカブト虫」を聴いて、特にこれを感じました。

(書いた日:2016/09/20)